本ページにてnewmo株式会社(以下「当社」といいます。)の2つのプライバシーポリシーを掲載しております。各プライバシーポリシーが適用されるサービスは以下の<適用されるプライバシーポリシーのご説明>をご確認ください。
<適用されるプライバシーポリシーのご説明>
- (職業紹介及びライドシェアのドライバーとしての登録並びにライドシェア運行稼働管理にかかるサービスのご利用に関して適用される)プライバシーポリシー 当社が提供する職業紹介及びライドシェアのドライバーとしての登録並びにライドシェア運行稼働管理にかかるサービスをご利用いただくにあたってのプライバシーポリシーは、こちらのリンク先からご確認ください。
- (「newmoライドシェアドライバー」アプリのご利用に関して適用される)プライバシーポリシー 当社が提供する「newmoライドシェアドライバーアプリ」をご利用いただくにあたってのプライバシーポリシーは、こちらのリンク先からご確認ください。
プライバシーポリシー
newmo株式会社(以下「newmo」といいます。)及びnewmoと提携するタクシー事業者(こちらをご参照ください。以下「提携事業者」といいます。)は、newmo及び提携事業者が提供する、タクシー・ライドシェアサービス(以下「本サービス」といいます。)に従事することに応募する者、及び本サービスを利用するドライバー(応募者を含め、以下「ドライバー」といいます。)の情報について、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)のとおり取り扱います。
なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関係法令によります。
1. 個人情報の取得
newmo及び提携事業者は、個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義される個人情報を意味します。以下同様です。)を含め、以下を含む情報を業務上必要な範囲において適法かつ適正な手段により取得します。なお、newmoは、当該情報を、ドライバーから直接又は提携事業者を通じて間接的に取得し、提携事業者は、ドライバーから直接又はnewmo若しくは他の提携事業者を通じて間接的に取得します。
- ドライバーから提供を受ける情報
- ドライバーの氏名、性別、生年月日、住所、顔写真その他のドライバーに関する基本情報
- ドライバーの電話番号、メールアドレスその他の連絡先に関する情報
- ドライバーの銀行口座情報
- ドライバーの運転免許証に記録された情報、ドライバーが本サービスで使用する車両に関する情報(自動車登録番号、車種等)その他の本サービス実施のために必要なドライバー及び車両に関する情報
- ドライバーの健康状態に関する情報(健康診断結果等)
- ドライバーの在留資格に関する情報
- その他ドライバーから提供を受ける情報
- 本サービスを含むライドシェア事業を運営する過程で取得する情報
- ドライバーの審査の内容及び結果、ドライバーとの面接の内容及び結果、ドライバーの研修受講状況等のトレーニングの内容及び結果その他の本サービスにおけるドライバーとしての適格性に関する情報
- ドライバーの勤怠に関する情報
- ドライバーの点呼時に取得する、当該ドライバーの呼気に含まれるアルコール濃度、体温、血圧等の情報
- ドライバーの評価に関する情報
- ドライバーの走行記録
- その他ライドシェア事業を運営する過程で取得する情報
- ドライバーが勤務中に使用するドライブレコーダー(newmoがドライバーに貸与したものに限られず、ドライバーが所有しているものを含みます。)から取得する情報
- 車内の映像及び音声
- 位置情報
- 加速度センサーに記録される情報
- 衝突警告システムに記録される情報
- その他ドライバーが勤務中にドライブレコーダーに記録される情報
- newmoが管理及び運営するドライバー及び提携事業者向けのドライバー採用・稼働管理用ツール(以下「本ツール」といいます。)においてドライバーから取得する情報
- 本ツールのアクセス履歴、利用履歴に関する情報
- Cookie情報、IPアドレス、端末情報、OS情報、ブラウザ情報その他ドライバーの本ツールにおける通信に関する情報
- 本ツールと連携する外部サービス(LINE等)のアカウントに関する情報
2. 個人情報の利用目的
newmo及び提携事業者は、それぞれ個人情報について、以下の利用目的の範囲内で利用し、ドライバーの同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。
(1) newmoにおける利用目的
- 有料職業紹介事業の遂行の過程で行う応募者の登録、応募者への連絡、求人照合、求人情報の提供、求人企業たる提携事業者への紹介及び情報提供、提携事業者に対する対価の請求等
- 上記に関連して行う採用に関するイベント、セミナー等の案内
- ドライバーの管理
- 本サービスの提供
- 交通事故、利用者とのトラブルその他の事態の防止及び対応
- 本サービスの保守、運用、管理等
- newmo又は第三者の商品等及びサービスの提供、勧誘、広告その他のマーケティング
- キャンペーン、アンケートの実施
- 本サービスの改善
- ドライバーの評価
- ドライバーの採用基準の検討、ドライバーの採用計画の策定・遂行その他のドライバーの採用活動
- 本サービスに関するアプリケーション、システム等の開発
- 新サービスの企画、開発等
- お問い合わせ対応及びドライバーに対する連絡
- 本プライバシーポリシー記載の方法による第三者に対する提供
(2) 提携事業者における利用目的
- ドライバーの審査、面接、トレーニングその他のドライバーの適格性の判断及び確保のため必要な手続の実施
- newmoから紹介されたドライバーの採用選考及びドライバーとの連絡採用情報の提供、採用に関するイベント、セミナー等の案内
- 健康診断、雇用契約の締結その他の業務開始のため必要な手続の実施
- ドライバーの管理
- 本サービスの提供
- 交通事故、利用者とのトラブルその他の事態の防止及び対応
- 本サービスの保守、運用、管理等
- 提携事業者又は第三者の商品等及びサービスの提供、勧誘、広告その他のマーケティング
- キャンペーン、アンケートの実施
- 本サービスの改善
- ドライバーの評価
- ドライバーの採用基準の検討、ドライバーの採用計画の策定・遂行その他のドライバーの採用活動
- 本サービスに関するアプリケーション、システム等の開発
- 新サービスの企画、開発等
- お問い合わせ対応及びドライバーに対する連絡
- 本プライバシーポリシー記載の方法による第三者に対する提供
3. 個人情報の処理に関する委託
newmo及び提携事業者は、業務を円滑に進め、また、より良いサービスを提供するため、「2.個人情報の利用目的」の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を外部に委託する場合があります。ただし、委託する個人情報は、委託する業務を遂行するのに必要最小限の情報に限定します。
4. 個人情報の第三者提供
newmo及び提携事業者は、それぞれ「3. 個人情報の処理に関する委託」に定める場合、ドライバーの事前同意がある場合又は法令で認められている場合その他以下に定める場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。
(1) newmoによる第三者提供
- 有料職業紹介事業の遂行の過程で、求人企業たる提携事業者に対するドライバーの紹介に関連して、ドライバーに関する情報の提供が必要と判断した場合
- 利用者からの問い合わせへの対応その他本サービスの運営及び提供のために、業務委託先その他の第三者に提供する場合
- ドライバーが勤務中に交通事故、利用者とのトラブルその他の事態に遭遇し、その解決のために警察、保険会社その他の第三者に提供する場合
- newmoの権利、財産や本サービス等を保護するために、個人情報の提供が必要と判断した場合
- 本サービスの利用者その他第三者の権利や利益等を守るため又は第三者との紛争を解決するために個人情報の提供が必要と判断した場合
- newmoの株式の譲渡、合併等の組織再編行為、事業譲渡その他これらに類する取引の実行及びこれに先立って行われる調査や交渉に際して個人情報を開示する場合
- ドライバーに対してnewmoや第三者の広告を配信するためにドライバーに関する情報の提供が必要と判断した場合
- 提携事業者が「2. 個人情報の利用目的」の達成に必要な範囲内で利用するために、ドライバーに関する一切の情報(「1.個人情報の取得」参照)を提携事業者に提供する場合。なお、提携事業者は、ドライバーが本プライバシーポリシーに同意した時点の提携事業者に限られません。
(2) 提携事業者による第三者提供
- 利用者からの問い合わせへの対応その他本サービスの運営及び提供のために、業務委託先その他の第三者に提供する場合
- ドライバーが勤務中に交通事故、利用者とのトラブルその他の事態に遭遇し、その解決のために警察、保険会社その他の第三者に提供する場合
- 提携事業者の権利、財産や本サービス等を保護するために、個人情報の提供が必要と判断した場合
- 本サービスの利用者その他第三者の権利や利益等を守るため又は第三者との紛争を解決するために個人情報の提供が必要と判断した場合
- 提携事業者の株式の譲渡、合併等の組織再編行為、事業譲渡その他これらに類する取引の実行及びこれに先立って行われる調査や交渉に際して個人情報を開示する場合
- ドライバーに対して提携事業者や第三者の広告を配信するためにドライバーに関する情報の提供が必要と判断した場合
- newmo及び他の提携事業者が「2. 個人情報の利用目的」の達成に必要な範囲内で利用するために、ドライバーに関する一切の情報(「1.個人情報の取得」参照)をnewmo及び他の提携事業者に提供する場合。なお、他の提携事業者は、ドライバーが本プライバシーポリシーに同意した時点の他の提携事業者に限られません。
5. 個人情報の管理
(1) 内容の正確性の確保
newmo及び提携事業者は、個人情報につき、「2.個人情報の利用目的」の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該個人情報を消去するよう努めます。
(2) 安全管理措置
newmo及び提携事業者は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を行います。newmo及び提携事業者における安全管理措置の内容については、「9.お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
(3) 従業者の監督
newmo及び提携事業者は、個人情報を従業者に取り扱わせるにあたっては、個人情報の適正な取扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適正な監督を行います。
(4) 委託先の監督
newmo及び提携事業者は、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている協力会社を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
6. 保有個人データに関する受付
newmo及び提携事業者は利用者からの個人情報保護法に基づく保有個人データの利用目的の通知、保有個人データ若しくは第三者提供記録の開示、保有個人データの訂正・追加・削除又は保有個人データの利用停止・第三者提供の停止のご請求に適切に対応いたします。手続等については、「9.お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
7. Cookieその他の技術の利用について
newmoは、本ツールの利用状況等の分析とドライバーの利便性の向上を目的として、Cookie等を利用し、本ツール内におけるドライバーの行動履歴等の情報を取得することがあります。ただし、Cookie等にかかる情報には個人情報は含まれません。ブラウザの設定によりCookieを拒否することができますが、拒否された場合は、一部機能に制約が生じる場合があることをあらかじめご了承下さい。
なお、本ツールでは、Google社が提供するサービス「Google アナリティクス」を利用しています。「Google アナリティクス」の利用により収集されたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。「Google アナリティクス」の詳細及びオプトアウト手続については、「Google アナリティクス利用規約」及び「Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用」をご確認ください。
8. プライバシーポリシーの変更
newmo及び提携事業者は、本プライバシーポリシー(本プライバシーポリシー記載のリンク先の情報を含みます。)を、随時、変更及び改正する場合があり、当該変更等について、所定の方法により周知又は通知します。ドライバーは、最新の本プライバシーポリシーの内容をご確認ください。
9. お問い合わせ窓口
本サービスの個人情報の取扱いに関するご質問、ご照会、苦情等は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
付則
2024年10月1日制定
プライバシーポリシー
nemwo株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社が提供する「newmoライドシェアドライバーアプリ」という名称のアプリケーションソフトウェア(以下「本アプリ」といい、アプリの名称が変更された場合は、変更後のものを含みます。)により提供されるサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用規約(以下「本規約」といいます。)に基づいて本アプリを利用するドライバーの情報について、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)のとおり取り扱います。
なお、本文中の用語の定義は、本規約のほか、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関係法令によります。
1. 個人情報の取得
当社は、個人情報を含め、以下を含むドライバーの情報を業務上必要な範囲において適法かつ適正な手段により取得します。なお、当社は、当該情報を、本アプリなどの画面へのデータ入力等の方法により取得します。
- 氏名、乗務員番号、所属営業所、車両番号
- ユーザーID、パスワード等の本人確認に必要となる情報
- 乗客とのチャット及び通話の内容及び履歴、位置情報、デバイス設定、ログ情報、使用時間、閲覧履歴、閲覧した情報の種類等の本サービスの利用状況や行動履歴に関する情報
- IPアドレス、ブラウザのバージョン情報、Cookie情報等のオンライン識別子等ネットワークに関する情報
- 乗客によるドライバーに対する評価、お問い合わせに関する情報
- 上記のほか、ドライバーが本サービスに関連して、当社に直接提供することを選択又は入力した情報
2. 個人情報の利用目的
当社は、取得した個人情報について、以下の利用目的の範囲内で利用し、ドライバーの事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。
- 本サービスへの登録及び本サービスにおける本人確認
- 本サービスの提供、本サービスの改善
- 本規約、本プライバシーポリシーなど本サービスに係る規程(以下「本規約等」といいます。)の変更、本サービスの中止、停止等の通知その他本サービスに関する重要なお知らせ又は通知
- 本サービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスのご案内
- 当社の経営上必要な各種管理
- 本サービスに関するアプリケーション、システム等の開発
- 新サービスの企画、開発等
- 統計情報の作成。なお、統計情報の作成にあたっては、特定の個人が識別できない形態に加工した統計データを作成します。
- お問い合わせ対応、乗客又はドライバーの所属するタクシー事業者に対する連絡
- 本規約に違反したドライバーや、不正・不当な目的で本サービスを利用しようとするドライバーの特定及び対応
- 本プライバシーポリシー記載の方法による第三者に対する提供
3. 個人データの処理に関する委託
当社は、業務を円滑に進め、また、より良いサービスを提供するため、「2.個人情報の利用目的」の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いの全部又は一部を外部に委託する場合があります。ただし、委託する個人データは、委託する業務を遂行するのに必要最小限の範囲に限定します。
4. 個人データの第三者提供
⑴ 当社は、乗客又はドライバーの所属するタクシー事業者に対して、配車サービスに必要な限度で、ドライバーの位置その他の個人データを提供いたします。ドライバーは、当社による第三者提供についてあらかじめ同意するものとします。
⑵ 当社は、「3. 個人データの処理に関する委託」に定める場合、ドライバーの事前同意がある場合又は法令で認められている場合その他以下に定める場合を除き、個人データを第三者に提供いたしません。ドライバーは、以下に定める当社による第三者提供についてあらかじめ同意するものとします。
- ドライバーからの問い合わせへの対応その他本サービスの運営及び提供のために、業務委託先その他の第三者に提供する場合
- ドライバーの交通事故その他の事態に遭遇し、その解決のために警察、保険会社その他の第三者に提供する場合
- 本サービスの運営、提供及び品質向上のために、ドライバーの所属するタクシー事業者に提供する場合
- 当社の権利、財産や本サービス等を保護するために、個人情報の提供が必要と判断した場合
- ドライバーその他第三者の権利や利益等を守るため又は第三者との紛争を解決するために個人情報の提供が必要と判断した場合
- 当社の株式の譲渡、合併等の組織再編行為、事業譲渡その他これらに類する取引の実行及びこれに先立って行われる調査や交渉に際して個人情報を開示する場合
5. 匿名加工情報
当社は、本サービス向上等の目的のため、法令等で定める基準に従い、必要かつ適切な措置を講じたうえ、匿名加工情報を作成し、第三者に提供することがあります。この場合、法令等に従い、別途本サービス上又はウェブサイトにおいて公表いたします。
6. 個人データの管理
- 内容の正確性の確保 当社は、個人データにつき、「2.個人情報の利用目的」の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該個人データを消去するよう努めます。
- 安全管理措置 当社は、個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を行います。当社における安全管理措置の内容については、「11.お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
- 従業者の監督 当社は、個人データを従業者に取り扱わせるにあたっては、個人データの適正な取扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、個人データの安全管理が図られるよう、必要かつ適正な監督を行います。
- 委託先の監督 当社は、個人データの取扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている会社を選定し、また、委託された個人データの安全管理が図られるよう、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
7. 保有個人データに関する受付
当社は利用者からの個人情報保護法に基づく保有個人データの利用目的の通知、保有個人データ若しくは第三者提供記録の開示、保有個人データの訂正・追加・削除又は保有個人データの利用停止・消去、第三者提供の停止のご請求に適切に対応いたします。これらのご請求の手続等については、「11.お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
なお、当社は、これらのご請求につきまして1件につき1000円の手数料を頂戴する場合がございます。また、これらのご請求をされた方が当該保有個人データに係るご本人であることが確認できない場合、又は個人情報保護法その他法令に基づき当社が対応義務を負わない場合には、ご請求には応じませんのでご留意ください。
8. Cookieその他の技術の利用について
当社は、本サービスの利便性の向上を目的として、Cookie等を利用し、本アプリ内におけるドライバーの行動履歴等の情報を取得することがあります。ただし、Cookie等に係る情報には個人情報は含まれません。ブラウザの設定等によりCookieを拒否することができますが、拒否された場合は、一部機能に制約が生じる場合があることをあらかじめご了承下さい。
9. プライバシーポリシーの変更
当社は、本プライバシーポリシー(本プライバシーポリシー記載のリンク先の情報を含みます。)を、随時、変更及び改正する場合があります。当該変更等について、所定の方法により周知又は通知します。
10. 当社住所・代表者氏名
当社の住所及び代表者の氏名は、以下のとおりです。
住所:東京都港区虎ノ門3丁目5番1号 虎ノ門37森ビル13階
代表者:青柳 直樹
11. お問い合わせ窓口
本サービスの個人情報の取扱いに関するご質問、ご照会、苦情等は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
付則
2025年2月12日制定